top of page

石垣島産まれ、鹿児島育ち
「心をつなぐ和牛専門家」が厳選する希少和牛
丸富牛
.png)
大自然の沖縄県石垣島の自社牧場で産まれた仔牛(その他の八重山諸島の他牧場産も含む)を中心とし、
月齢約10か月の期間を母牛と共に
のびのびと過ごします。
その後、仔牛たちは鹿児島県にある当社の提携牧場に
船で運ばれ、牧場管理の元さらに成長し、
愛情いっぱいに肥育されます。
そして、出荷された枝肉を当社の
「心をつなぐ和牛専門家」が長年培ってきた目利きによって、
最終的に丸富牛として認定出来るか否かの判断を行います。
丸富牛の2023年の出荷状況は、当社の年間和牛総出荷の内、
約5%の140頭でした。(月間約10〜12頭)
そのため、非常に希少性があり、
正に厳選に厳選を重ねた選りすぐりの中の逸品和牛です。
口どけはさっぱりしていながら、
濃厚で甘味のある良質な味わいが特徴です。
丸富商店では2018年に沖縄県石垣島に
自社牧場の丸富ファームを開設、
2022年には新たな挑戦として初めて自社ブランド牛、
丸富牛を出荷しました。
.png)
※丸富牛は、石垣島産を中心とし、八重山諸島の他の牧場も含みます。
.png)
とは…
_edited.jpg)
「心をつなぐ和牛専門家」が熟練した
安心・安全・品質の目利きに
更に追及を重ねて厳選します。

美味しさの理由
沖縄県石垣島に位置する風通しの良い牧場で生まれ育ち、自然豊かで温暖な鹿児島県の牧場で肥育される。
1995年創業以来培ってきた丸富商店の確かな目利き力で細部まで品質を吟味し、丸富商店独自の基準で丸富牛が
厳選される。
リノレン酸やオレイン酸の数値が高く、脂はさっぱりと
しており、旨味と甘みを兼ね備えた極上の味わい。
輸出牛肉取扱施設認定
厚生労働省の定める輸出食肉認定制度において、
対マカオ、対タイの輸出牛肉取扱施設に認定されております。
対マカオ輸出牛肉取扱施
設認定通知書
(YK-2)
.jpg)
対タイ輸出牛肉取扱施
設認定通知書
(YK-2)
_edited.jpg)
ギャラリーから出ました
丸富牛 心をつなぐ和牛専門家が厳選
bottom of page